Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Outlook 2007で連絡先にメールアドレスを登録する方法

Q&A番号:9343 / 更新日:2025/08/19

Q&A Outlook 2007で連絡先にメールアドレスを登録する方法

Outlook 2007では、連絡先にメールアドレスを登録することで、メールを送信する際に入力する手間を省くことができます。

はじめに

Outlook 2007の連絡先に、メールのやりとりをする相手のメールアドレスを登録しておくと、毎回相手のメールアドレスを入力する手間を省くことができ便利です。
連絡先には、メールアドレスのほか住所や電話番号、勤務先、顔写真などの情報を登録できます。

メールアドレスを誤って登録してしまうと、送信が行えなかったり、間違いメールとして関係のない人に送信されたりする場合があります。メールアドレスを登録する際は、入力に誤りがないことを必ず確認してください。

操作手順

Outlook 2007で連絡先にメールアドレスを登録するには、以下の操作手順を行ってください。

1. 連絡先にメールアドレスを登録する方法

連絡先にメールアドレスを登録するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 画面左下の「連絡先」をクリックします。
    Outlook 2007を起動し、画面左下の「連絡先」をクリックします

  2. 「現在のビュー」欄の「連絡先カード」をクリックします。
    「現在のビュー」欄の「連絡先カード」をクリックします

  3. ツールバーから「新規作成」をクリックします。
    ツールバーから「新規作成」をクリックします

  4. 「姓」「名」や「電子メール」ボックスに、必要な情報を入力します。
    「姓」、「名」や「メールアドレス」ボックスに、必要な情報を入力します

  5. リボンから「連絡先」タブをクリックし、「アクション」グループの「保存して閉じる」をクリックします。
    リボンから「連絡先」タブをクリックし、「アクション」グループの「保存して閉じる」をクリックします

以上で操作完了です。

「連絡先」に入力した情報が表示されることを確認してください。
「連絡先」に、入力した情報が表示されることを確認してください

2. 受信メールから連絡先に追加する方法

受信メールから連絡先に追加するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「受信トレイ」からメッセージをクリックして、画面左下の「連絡先」にドラッグ&ドロップします。
    Outlook 2007を起動し、「受信トレイ」からメッセージをクリックして、画面左下の「連絡先」にドラッグ&ドロップします

  2. 「連絡先」の新規データ作成画面が表示されます。
    すでに「姓」「名」「電子メール」などの情報が入力されているので、必要に応じて情報を編集します。
    必要に応じて情報を編集します

  3. リボンから「連絡先」タブをクリックし、「アクション」グループの「保存して閉じる」をクリックします。
    リボンから「連絡先」タブをクリックし、「アクション」グループの「保存して閉じる」をクリックします

以上で操作完了です。

「連絡先」に追加した情報が表示されることを確認してください。
「連絡先」に追加した情報が表示されることを確認してください

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS