
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Outlook 2007でメモを利用する方法
Q&A番号:9554 / 更新日:2025/08/19
Q&A Outlook 2007でメモを利用する方法Outlook 2007の「メモ」は、ナビゲーションウィンドウからメモをクリックし、To Doリストやメールの下書きなどに使用できます。
作成済みのメモをコピーして、内容の異なるメモを作成したり、内容を変更することもできます。
Outlook 2007でメモを利用するには、以下の操作手順を行ってください。
以下の項目を確認してください。
新しくメモを作成するには、以下の操作手順を行ってください。
画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします。
ツールバーから「新規作成」をクリックするか、または、キーボードの「Ctrl」キー+「Shift」キー+「N」キーを押します。
「メモ」が表示されるので、メモの文面を作成します。
※ メモの1行目がタイトルとして表示されます。
以上で操作完了です。
作成されたメモがアイコン化されたことを確認してください。
メモの作成が完了したら、画面右上の「×」をクリックします。
作成したメモの内容を表示するには、以下の操作手順を行ってください。
画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします。
作成したメモの一覧から、内容を表示したいメモのアイコンをダブルクリックします。
「メモ」が開き、メモの内容が表示されます。
以上で操作完了です。
メモを閉じる場合は、画面右上の「×」をクリックします。
作成したメモの内容を変更するには、以下の操作手順を行ってください。
画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします。
メモ一覧から、内容を表示したいメモをダブルクリックします。
メモの内容を変更します。
※ メモの変更内容は、自動的に保存されます。
以上で操作完了です。
変更後は、画面右上の「×」をクリックしてメモを閉じます。
作成したメモをコピーするには、以下の操作手順を行ってください。
画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします。
メモ一覧からコピーしたいメモをクリックし、リボンから「編集」タブをクリックして、表示された一覧から「コピー」をクリックします。
リボンから「編集」タブをクリックし、表示された一覧から「貼り付け」をクリックします。
以上で操作完了です。
メモがコピーできたことを確認してください。
作成したメモを削除する方法は、次の項目を確認してください。
メモ一覧からメモを削除するには、以下の操作手順を行ってください。
画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします。
メモ一覧から削除したいメモをクリックし、ツールバーの「削除」をクリックします。
補足
リボンから「編集」タブをクリックし、「削除」をクリックしても同様の操作が可能です。
以上で操作完了です。
表示中のメモを削除するには、以下の操作手順を行ってください。
「メモ」の画面左上にある「メモ」アイコンをクリックします。
表示された一覧から「削除」をクリックします。
以上で操作完了です。
表示中のメモが一覧から削除されたことを確認します。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください