
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Word 2007で不揃いな行間を揃える方法
Q&A番号:10438 / 更新日:2025/08/19
Q&A Word 2007で不揃いな行間を揃える方法Word 2007では、文章にふりがな(ルビ)を付けると行間が自動的に広くなり、不揃いになる場合があります。
行間を十分に広げるか、行間を固定に設定することで改善します。
ふりがな(ルビ)を付ける前
ふりがな(ルビ)を付けた後
Word 2007で不揃いな行間を揃えるには、以下の操作手順を行ってください。
行間の間隔を揃えたい文章をドラッグし、範囲選択します。
リボンから「ホーム」タブをクリックし、「段落」グループの「段落」をクリックします。
「段落」が表示されます。
「インデントと行間隔」タブをクリックし、「間隔」欄で次の設定を行い、「OK」をクリックします。
ここでは例として、「20 pt」を固定で設定します。
以上で操作完了です。
不揃いだった行間が揃ったことを確認してください。
設定前
設定後
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください