
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Word 2007でデジタルカメラで撮影した写真を文書に挿入する方法
Q&A番号:10645 / 更新日:2025/08/19
Q&A Word 2007でデジタルカメラで撮影した写真を文書に挿入する方法Word 2007では、文書内の任意の場所に写真を挿入して、写真付きの文書やはがきなどを作成することができます。
写真を挿入するには、事前にデジタルカメラやメモリーカードをパソコンに接続するか、写真をパソコンに取り込んでおきます。
※ 接続したデジタルカメラやメモリーカードから直接写真を挿入することもできます。
デジタルカメラの写真をパソコンに取り込む方法については、以下の情報を参照してください。
デジタルカメラの写真や動画をパソコンに取り込む方法
Word 2007でデジタルカメラで撮影した写真を文書に挿入するには、以下の操作手順を行ってください。
写真を挿入したい場所にカーソルを移動します。
ここでは例として、文章の下に写真を挿入します。
リボンから「挿入」タブをクリックし、「図」グループの「図」をクリックします。
挿入したい写真が保存されている場所を表示し、ファイルをクリックして「挿入」をクリックします。
ここでは例として、パソコンに挿入したメモリーカードから直接写真を挿入します。
※ 画面上部の「表示」をクリックすると、写真の表示方法が切り替わります。
以上で操作完了です。
文書に写真が挿入されたことを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください