Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でタスクバーのアイコンを小さくする方法

Q&A番号:10682 / 更新日:2025/08/19

Q&A Windows 7でタスクバーのアイコンを小さくする方法

タスクバーのアイコン表示を小さくすることで、作業領域を広げたり、タスクバー上に一度に表示できるアイコンなどを増やすことができます。

はじめに

タスクバーに表示されている「Internet Explorer」や「エクスプローラー」などのタスクバーのアイコンは、大きさを変更できます。

アイコン表示を小さく設定することで、デスクトップの作業領域を広げることができます。
また、タスクバー上に一度に表示できるアイコンを増やすことができ、複数のアプリケーションを起動している場合などに便利です。

既定の大きさ
既定の大きさ

変更後の大きさ
変更後の大きさ

操作手順

タスクバーのアイコンを小さくするには、以下の操作手順を行ってください。

  1. タスク の何も表示されていない部分を右クリックし、表示された一覧から「プロパティ」をクリックします。
    タスク ーの何も表示されていない部分を右クリックし、表示された一覧から「プロパティ」をクリックします

  2. 「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」が表示されます。
    「タスクバー」タブをクリックし、「タスクバーのデザイン」欄の「小さいアイコンを使う」にチェックを入れて、「OK」をクリックします。
    「タスクバー」タブをクリックし、「タスクバーのデザイン」欄の「小さいアイコンを使う」にチェックを入れて、「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

タスクバーのアイコンが小さくなっていることを確認してください。

※ アイコン表示の大きさを、既定の大きさに戻したい場合は、手順2で「小さいアイコンを使う」のチェックを外してください。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS