
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でタスクバーに日本時間とほかの国の現地時間の両方を表示させる方法
Q&A番号:10684 / 更新日:2025/08/19
Q&A Windows 7でタスクバーに日本時間とほかの国の現地時間の両方を表示させる方法Windows 7では、タスクバーの右側に日付と時刻が表示されています。
初期設定では表示されている日付と時刻は1つだけですが、「日付と時刻」から設定を行うことで、タスクバーの日付と時刻にマウスポインターを合わせたり、クリックしたりしたときに、任意の国や地域の時刻を2つまで追加表示させることができます。
Windows 7でタスクバーに日本時間とほかの国の現地時間の両方を表示させるには、以下の操作手順を行ってください。
タスクバーの右側に表示されている、日付と時刻を右クリックし、表示された一覧から「日付と時刻の調整」をクリックします。
「日付と時刻」が表示されます。
「追加の時計」タブをクリックし、「この時計を表示する」にチェックを入れます。
「タイムゾーンの選択」ボックスから時間を表示したい国や地域をクリックし、「表示名の入力」ボックスに任意の名前を入力して、「OK」をクリックします。
補足
さらに時刻を追加したい場合は、下側の項目を手順2~3と同様の手順で設定し、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
タスクバーの右側に表示されている日付と時刻にマウスポインターを合わせて、通常の日付と時刻のほかに、追加設定した時刻が表示されたことを確認してください。
また、タスクバーの右側に表示されている日付と時刻をクリックして、表示された情報に、通常の日付と時刻のほかに、追加設定した時刻が表示されたことを確認してください。
補足
追加した時刻を削除する場合は、手順2で「この時計を表示する」のチェックを外して、「OK」をクリックしてください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください