Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7で通知領域に音量アイコンが表示されない場合の対処方法

Q&A番号:10688 / 更新日:2025/08/19

Q&A Windows 7で通知領域に音量アイコンが表示されない場合の対処方法

タスクバーの通知領域に音量アイコンが表示されない場合は、通知領域アイコンまたはシステムアイコンの設定を確認します。

はじめに

デスクトップのタスクバーの右端にある通知領域には、音量アイコン(スピーカー)が表示されています。
スピーカーのアイコンが消えてしまった場合は、通知領域アイコンの設定を確認します。

音量アイコンは、システムアイコンの1つです。通知領域アイコンの一覧に表示されていない場合は、システムアイコンの設定を確認して再度表示できるかを確認します。

操作手順

Windows 7で通知領域に音量アイコンが表示されない場合は、以下の操作手順を行ってください。

  1. 通知領域の左端にある「▲」をクリックし、「カスタマイズ」をクリックします。
    通知領域の左端にある「▲」をクリックし、「カスタマイズ」をクリックします

  2. 通知領域アイコンの一覧が表示されます。
    一覧に「音量」が表示されているかされていないかによって、該当する項目を確認してください。

    通知領域アイコンの一覧に「音量」が表示されている場合

    「音量」の右側のボックスをクリックし、表示された一覧から「アイコンと通知を表示」をクリックして、「OK」をクリックします。
    「音量」の右側のボックスをクリックし、表示された一覧から「アイコンと通知を表示」をクリックして、「OK」をクリックします

    通知領域アイコンの一覧に「音量」が表示されていない場合

    1. 「システムアイコンのオン/オフ」をクリックします。
      「システムアイコンのオン/オフ」をクリックします

    2. 「システムアイコン」が表示されます。
      「音量」の右側のボックスをクリックし、表示された一覧から「オン」をクリックして、「OK」をクリックします。
      「音量」の右側のボックスをクリックし、表示された一覧から「オン」をクリックして、「OK」をクリックします
      ※ 通知領域アイコンの一覧にも、「音量」の項目が追加されます。

以上で操作完了です。

タスクバーの通知領域にアイコンが表示されたことを確認してください。
すぐに表示されない場合は、パソコンを再起動して確認してください。

補足

Windows 7では、通知領域のアイコンが表示されない問題について、Microsoftより以下の情報が公開されています。

詳細については、以下のMicrosoft社のWebページを参照してください。
外部サイトMicrosoft社 - コンピューターを再起動するまでWindows VistaまたはWindows 7で通知領域のシステムアイコンが表示されません

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS