
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でコンピューター名を確認/変更する方法
Q&A番号:10999 / 更新日:2025/08/19
Q&A Windows 7でコンピューター名を確認/変更する方法コンピューターには、固有の名前を付けることができ、付けた名前はネットワーク上でコンピューターを識別する場合に必要となります。
そのため、ネットワーク上に同じコンピューター名のパソコンがあると、ネットワークに正常に接続できないことがあります。
ネットワークを構築したり、すでに構築されているネットワークに参加したりする場合は、必要に応じて、コンピューター名の確認または変更を行ってください。
Windows 7でコンピューター名を確認または変更するには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックし、「コンピューター」を右クリックして、表示された一覧から「プロパティ」をクリックします。
「システム」が表示されます。
「コンピューター名、ドメインおよびワークグループの設定」欄から「コンピューター名」が確認できます。
コンピューター名を変更する場合は、「設定の変更」をクリックします。
「システムのプロパティ」が表示されます。
「コンピューター名」タブをクリックし、「変更」をクリックします。
「コンピューター名/ドメイン名の変更」が表示されます。
「コンピューター名」ボックスに新しく設定する任意のコンピューター名を入力し、「OK」をクリックします。
ここでは例として、「HOME」と入力します。
補足
「これらの変更を適用するには、お使いのコンピューターを再起動する必要があります…」というメッセージが表示されます。
必要に応じて、編集中のデータなどがある場合は保存し、「OK」をクリックします。
「システムのプロパティ」画面に戻ったら、「閉じる」をクリックします。
「これらの変更を適用するにはコンピューターを再起動する必要があります。…」というメッセージが表示されます。
起動しているファイルやプログラムなどをすべて閉じたら、「今すぐ再起動する」をクリックします。
以上で操作完了です。
パソコンが再起動したら、手順1~2を行い、コンピューター名が変更されたことを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください