
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でパソコンを一定時間使わないときに自動的にロックする方法
Q&A番号:11033 / 更新日:2025/08/19
Q&A Windows 7でパソコンを一定時間使わないときに自動的にロックする方法Windows 7では、スクリーンセーバーの機能を利用して、パソコンを一定時間使わないとき自動的にロックすることができます。
スクリーンセーバーから復帰した際は、ログオン画面が表示されます。
Windows 7でパソコンを一定時間使わないときに自動的にロックするには、以下の操作手順を行ってください。
デスクトップの何もない場所を右クリックし、表示された一覧から「個人設定」をクリックします。
「個人設定」が表示されます。
「スクリーンセーバー」をクリックします。
「スクリーンセーバーの設定」が表示されます。
「再開時にログオン画面に戻る」にチェックを入れ、スクリーンセーバーが起動するまでの時間を「待ち時間」ボックスで設定し、「OK」をクリックします。
※ スクリーンセーバーが「なし」に設定されていても、ロックするまでの時間を設定できます。
以上で操作完了です。
設定した時間が経過後、自動でスクリーンセーバーが起動してパソコンがロックされることを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください