
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でノートパソコンのバッテリを長持ちさせる方法
Q&A番号:11034 / 更新日:2025/08/19
Q&A Windows 7でノートパソコンのバッテリを長持ちさせる方法Windowsには、パソコンによる電源の使用方法を管理する「電源プラン」機能があります。
ノートパソコンを長時間持ち歩くときなど、パソコンの電力消費を節約したい場合は、「電源オプション」から電源プランを「省電力」に設定することで、使用電力が抑えられ、バッテリを長持ちさせることができます。
※ 電源プランを「省電力」に設定すると、パソコンの動作が遅くなったり、画面が暗くなったりすることがあります。
Windows 7でノートパソコンのバッテリを長持ちさせるには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
「コントロールパネル」が表示されます。
「ハードウェアとサウンド」をクリックします。
「ハードウェアとサウンド」が表示されます。
「画面の明るさの調整」をクリックします。
「電源オプション」が表示されます。
「プランはバッテリメーターに表示されます」欄から「省電力」をクリックします。
以上で操作完了です。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください