Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7のWindows DVDメーカーでDVDに動画を書き込む方法

Q&A番号:11060 / 更新日:2025/08/19

Q&A Windows 7のWindows DVDメーカーでDVDに動画を書き込む方法

パソコンに保存されている動画ファイルをDVDに書き込むことで、パソコン以外のDVDプレイヤーなどで再生し、動画を視聴することができます。

はじめに

Windows 7のWindows DVDメーカーでは、動画の編集やDVDへの書き込みができます。
パソコンに保存されている動画ファイルをDVDに書き込むことで、パソコン以外のDVDプレイヤーなどで再生し、動画を視聴することができます。

操作手順

Windows 7のWindows DVDメーカーでDVDに動画を書き込むには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 動画を書き込むための空のDVDをパソコンに挿入し、「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windows DVDメーカー」の順にクリックします。
    動画を書き込むための空のDVDをパソコンに挿入し、「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windows DVDメーカー」の順にクリックします

  2. Windows DVDメーカーが起動し、説明が表示された場合は「写真とビデオの選択」をクリックします。
    Windows DVDメーカーの説明が表示された場合は、「写真とビデオの選択」をクリックします

  3. 「項目の追加」をクリックします。
    「項目の追加」をクリックします

  4. DVDに書き込みたい動画ファイルをクリックし、「追加」をクリックします。
    ※ 「Ctrl」キーを押しながらクリックすると、複数のファイルを選択することができます。
    DVDに書き込みたい動画ファイルをクリックし、「追加」をクリックします

  5. ファイルの追加が完了したら、「次へ」をクリックします。
    「次へ」をクリックします

  6. 画面右側のメニューのスタイルから任意のスタイルをクリックし、「書き込み」をクリックします。
    ここでは例として、「レイヤー」を選択します。
    ※ スタイルを変更したい場合は、「全画面表示」以外を選択します。
    画面右側のメニューのスタイルから任意のスタイルをクリックし、「書き込み」をクリックします

  7. 「DVDを作成しています。…」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます。
    「DVDを作成しています。…」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます

  8. 「DVDの準備ができました」というメッセージが表示されたら「閉じる」をクリックします。
    「DVDの準備ができました」というメッセージが表示されたら「閉じる」をクリックします

以上で操作完了です。

DVDに動画が書き込まれているか確認してください。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS