Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7で通知領域の旗のアイコンに「×」が表示される場合の対処方法

Q&A番号:11080 / 更新日:2025/08/19

Q&A Windows 7で通知領域の旗のアイコンに「×」が表示される場合の対処方法

Windowsのセキュリティやメンテナンスに関する重要なメッセージが通知されると、通知領域の旗のアイコンに「×」が表示されます。

はじめに

通知領域に表示されている旗のアイコンは「アクションセンター」と呼ばれ、Windowsのセキュリティやメンテナンスに問題がある場合は、アクションセンターからメッセージが通知されるようになっています。

アクションセンターのアイコンに「×」が表示されているときは、重要なメッセージが通知されていることを表します。
通知されている重要な問題がすべて解決されるまで、「×」マークは表示され続けます。
アクションセンターから、セキュリティやメンテナンスの状況を確認し、通知されている問題について対処を行った後、「×」が消えるか確認してください。

操作手順

Windows 7で通知領域の旗のアイコンに「×」が表示される場合は、以下の操作手順を行ってください。

  1. 通知領域から「アクションセンター」(アクションセンター)をクリックします。
    通知領域から「アクションセンター」アイコンをクリックします

  2. メッセージの一覧が表示されたら、任意のメッセージをクリックします。
    ここでは例として、「クリックしてスパイウェア対策プログラムを表示してください。(重要)」をクリックします。
    任意のメッセージをクリックします

  3. 「アクションセンター」が表示されます。
    表示された画面に従って操作を進め、問題を解決します。
    表示された画面に従って、操作を進めます

以上で操作完了です。

アクションセンターのアイコンから「×」マークが消えたことを確認してください。
※ 通知されている重要な問題がすべて解決されないと、「×」マークは消えません。
アクションセンターのアイコンから「×」マークが消えたことを確認してください

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS