Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Word 2007でリボンが表示されなくなった場合の対処方法

Q&A番号:11621 / 更新日:2025/08/19

Q&A Word 2007でリボンが表示されなくなった場合の対処方法

リボンが表示されていない場合は、リボンを展開する操作を行って元の表示に戻します。

はじめに

Word 2007のリボンには、書式の変更やページレイアウトの設定など、さまざまな機能や設定項目が表示されています。
リボンはマウス操作で非表示にすることができ、メニューを切り替えるタブだけが表示された状態になります。

操作を誤ってリボンが消えてしまった場合は、リボンを展開する操作を行って表示を元に戻すことができます。

対処方法

Word 2007でリボンが表示されなくなった場合は、以下の対処方法を行ってください。

任意のタブをダブルクリックします。
ここでは例として、「ホーム」タブをダブルクリックします。
任意のタブをダブルクリックします
※ タブをクリックすると一時的にリボンが表示されますが、リボンの操作や文書の編集を行うと非表示に戻ります。

補足

キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「F1」キーを押しても、リボンを再表示することができます。

以上で操作完了です。

リボンが表示されたことを確認してください。
リボンが表示されたことを確認してください

補足

画面上部にタブが表示されていない場合は、表示モードが全画面表示になっている可能性があります。
全画面表示を解除して、リボンが表示されるか確認してください。

全画面表示を解除するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWord 2007で全画面表示を解除する方法

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS