
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Word 2010で作成したファイルが上書き保存できない場合の対処方法
Q&A番号:11712 / 更新日:2025/08/19
Q&A Word 2010で作成したファイルが上書き保存できない場合の対処方法ファイルを上書き保存しようとすると、「名前を付けて保存」ダイアログボックスが表示され、上書き保存ができない場合があります。
これは該当のファイルが「読み取り専用」の設定になっているためです。
上書き保存できるようにするためには、ファイルの「読み取り専用」の設定を解除する必要があります。
「読み取り専用」になっているファイルは、タイトルバーに以下のように表示されます。
CD-ROMからコピーしたファイルは「読み取り専用」になっていますので、上書き保存できるようにするには、ここで案内する内容で設定を変更してください。
Word 2010で作成したファイルが上書き保存できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
該当のファイルを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
「全般」タブをクリックし、「属性」欄の「読み取り専用」のチェックを外し、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
ファイルが上書き保存できるようになったことを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください