
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でアイコンの間隔を変更する方法
Q&A番号:11905 / 更新日:2025/08/19
Q&A Windows 7でアイコンの間隔を変更する方法Windows 7では、デスクトップ上にあるアイコンの間隔を変更できます。
間隔を変更することで、アイコンをクリックしやすくなります。
標準 | 大きく変更 |
---|---|
Windows 7でアイコンの間隔を変更するには、以下の操作手順を行ってください。
デスクトップ上で何もないところを右クリックし、「個人設定」をクリックします。
「ウィンドウの色」をクリックします。
「デザインの詳細設定」をクリックします。
「指定する部分」欄の「▼」をクリックし、「アイコン」をクリックします。
※ 「アイコンの間隔(横)」や「アイコンの間隔(縦)」をクリックすることで、縦のみの間隔や横のみの間隔を変更することもできます。
「サイズ」欄に任意の値を設定し、「適用」をクリックします。
※ 標準では32が設定されています。ここでは例として、48を設定します。
「お待ちください」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます。
デスクトップ上のアイコンの間隔が変更されたことを確認し、「OK」をクリックします。
間隔を設定しなおす場合は、手順5を再度行います。
「変更の保存」をクリックします。
画面右上の「閉じる」をクリックします。
以上で操作完了です。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください