Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) 2010年1月以降発売のVALUESTARやLaVieにプリインストールされている「ECOモード設定ツール」について

Q&A番号:12033 / 更新日:2025/08/19

Q&A 2010年1月以降発売のVALUESTARやLaVieにプリインストールされている「ECOモード設定ツール」について

「ECOモード設定ツール」から省電力の設定を行うことができます。 ECOモードには2つの電源モードがあり、パソコンの使用状況に合わせた電源プランを設定できます。

はじめに

2010年1月以降発売のVALUESTARやLaVieにプリインストールされている「ECOモード設定ツール」を利用すると、パソコンの使用状況に合わせて電源プランを選択できます。

「ECOモード設定ツール」に用意されているECOモードには、2つの電源モードがあります。

2つの電源モード
ECO、VALUESTARまたはLaVie

モードを切り替えることで、パソコンの使用状況に合わせた電源プランを設定できます。
また、選んだ電源プランをさらにお好みにカスタマイズできます。

ECOモードの設定画面

※ 使用する環境によって、画面が異なる場合があります。

ECOボタンの詳細設定画面

※ 使用する環境によって、画面が異なる場合があります。

  • ログイン画面が表示されている場合、ECOボタンを押しても電源プランは変更されません。

  • 電源プランを削除する場合は、「詳細設定」にて行います。
    ただし、出荷時から提供されている電源プランや現在OSに設定されている(アクティブな)電源プランは削除できません。

  • 「省電力」、「ECO」を選択すると、映像を扱うソフトで映像が乱れたり処理が遅くなったりすることがあります。
    その場合は、それ以外の電源プランを選択してください。

  • LAVIEQ&A検索 - トップページ

対処方法

「ECOモード設定ツール」については、次の項目を確認してください。

1. 起動および設定

ECOモード設定ツールの起動および設定については、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」→「すべてのプログラム」→「ECOモード設定ツール」→「ECOモード設定ツール」の順にクリックします。

  2. 「ECOモードの設定(省電力設定)」が表示されます。
    好みのモードから「詳細設定」をクリックします。
    ここでは例として、「ECO」モードの「詳細設定」をクリックします。

    ※ 初期状態に戻すには、「購入時の設定に戻す」をクリックします。

  3. 「詳細設定」が表示されます。
    好みの設定にカスタマイズし、「OK」をクリックします。

    ※ 初期状態に戻すには、「購入時の設定に戻す」をクリックします。

  4. バッテリ使用時に電源モードを自動的に切替えたい場合は、「バッテリ残量低下時の電源モード自動切替」をクリックします。
    切替えの必要がなければ、手順6に移動します。

  5. 「自動切替」が表示されます。
    「バッテリ残量による自動切り替えを行う」にチェックを入れ、つまみを左右に動かしてバッテリ残量を設定します。
    「電源プラン」ボックスの▼をクリックし、電源プランを設定したら「OK」をクリックします。

  6. 「OK」をクリックします。

以上で操作完了です。

2. ECOボタンの使用

  • ECOボタンを押すと、オンスクリーンメッセージが表示されます。
    オンスクリーンメッセージには、切り替えた電源プラン名とそのアイコンが表示されます。

    「ECO」に切り替えたときの表示例

    「LaVie」に切り替えたときの表示例

  • オンスクリーンメッセージが表示されているときにもう一度ECOボタンを押すと、次のようにECOボタンに登録されている電源プラン名とそのアイコンを表示します。
    ※ このとき、電源プランの切り替えは行われていません。

    「LaVieに切り替えました」表示中にECOボタンを押したときの表示例

    「ECOに切り替えました」表示中にECOボタンを押したときの表示例

3. 通知領域のアイコン表示

  • ECOモード設定ツールは、現在選択されている電源プランのアイコンを通知領域に表示します。
    マウスポインターをアイコンの上に移動すると、電源プランの名前を表示します。

    「電源プラン:LaVie」の表示例

  • 自動切替機能が有効の場合、バッテリ残量が低下して電源プランの切り替えが行われると、次のメッセージを表示します。

    自動切替機能有効時のメッセージ表示例

  • アイコンをクリックすると、次のメニューを表示します。
    メニューから、各電源プランや「ECOモードの設定」を選択できます。

    ※ 使用する環境によって、画面が異なる場合があります。

  • アイコンをダブルクリックすると、ECOモードの設定画面が開きます。

  • アイコンを右クリックすると、次のメニューを表示します。
    「ECOモードの設定」をクリックすると、ECOモードの設定画面が開きます。
    「終了」をクリックすると、ECOモード設定ツールを終了し通知領域のアイコン表示は消えます。

対象製品

2010年1月発売以降のVALUESTAR、LaVie

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS