Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でWindows Liveフォトギャラリーなどの「印刷」ボタンが押せない場合の対処方法

Q&A番号:12095 / 更新日:2025/08/19

Q&A Windows 7でWindows Liveフォトギャラリーなどの「印刷」ボタンが押せない場合の対処方法

Windows Liveフォトギャラリーなど一部のアプリケーションでは、パソコンの解像度が「画像の印刷」ウィンドウ全体の表示に必要な画面解像度を満たしていない場合、「印刷」ボタンがタスクバーに隠れてしまいます。

はじめに

Windows 7では、Windows Liveフォトギャラリーなど一部のアプリケーションで印刷しようとすると、下図のように「印刷」ボタンがタスクバーで隠れて押せない場合があります。
Windows 7では、Windows Liveフォトギャラリーなど一部のアプリケーションで印刷しようとすると、下図のように「印刷」ボタンがタスクバーで隠れて押せない場合があります

画面を移動させると一時的に表示されます。
画面を移動させると一時的に表示されます

この現象は、以下のアプリケーションでも発生する場合があります。

  • Windows Liveフォトギャラリー
  • ピクチャライブラリ
  • Windowsフォトビューアー
  • Microsoft Office(Picture Manager)

対処方法

「印刷」ボタンを表示するには、次の項目を確認してください。

1. ショートカットキーを使用する

キーボードの「Alt」キー + 「P」キーを押すと「画像の印刷」が表示され、印刷できるようになります。
キーボードの「Alt」キー + 「P」キーを押すと「画像の印刷」が表示され、印刷できるようになります

2. テキストなどのサイズ(DPI)を変更する

テキストなどのサイズ(DPI)を「大」などに設定していて隠れてしまうことがあります。
この場合、テキストなどのサイズ(DPI)を変更することで、隠れてしまった画面の一部が表示されることがあります。

手順については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 7でデスクトップの文字やアイコンのサイズを変更する方法
※ LaVie Lightでは変更できません。

3. 画面の解像度を変更する

画面の解像度によっては、正しく表示されない場合があります。
この場合、画面の解像度を変更することで、隠れてしまった画面の一部が表示されることがあります。

手順については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 7で画面の解像度を変更する方法
※ LaVie Lightでは変更できません。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS