Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Word 2007でコピーした文字列の書式を貼り付ける方法

Q&A番号:12120 / 更新日:2025/08/19

Q&A Word 2007でコピーした文字列の書式を貼り付ける方法

「書式のコピー/貼り付け」機能を利用すると、文字列に設定した書式(文字の大きさ、色、太字など)をコピーし、ほかの文字列へ貼り付けることができます。

はじめに

Word 2007では、「書式のコピー/貼り付け」機能を利用することで、文字列に設定した書式(文字の大きさ、色、太字など)をコピーし、ほかの文字列に貼り付けることができます。
貼り付けを行っても、元の文字列に入力されている文字はコピーされません。

コピーした書式は、1つの文字列に貼り付けるほか、複数の文字列に連続して貼り付けることができます。

操作手順

Word 2007でコピーした文字列の書式を貼り付けるには、以下の操作手順を行ってください。

以下のいずれかの項目を確認してください。

1. 書式を1回だけ貼り付ける方法

書式を1回だけ貼り付けるには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 文章を入力します。
    ここでは例として、下図のような文章を入力します。
    文章を入力します

  2. 文字列に書式を設定します。
    ここでは例として、1行目の文字列「ギャラリー」に下図のような書式を設定します。
    文字列に書式を設定します

  3. 書式を設定した「ギャラリー」をドラッグして、範囲選択します。
    書式を設定した文字列をドラッグして、範囲選択します

  4. リボンから「ホーム」タブをクリックし、「クリップボード」グループの「書式のコピー/貼り付け」をクリックします。
    リボンから「ホーム」タブをクリックし、「クリップボード」グループの「書式のコピー/貼り付け」をクリックします

    補足

    「書式のコピー/貼り付け」機能が有効な場合は、赤く表示されます。
    「書式のコピー/貼り付け」機能が有効な場合は、赤く表示されます

  5. コピーした書式を貼り付ける文字列をドラッグして、範囲選択します。
    ここでは例として、2列目の文字列「ギャラリー」を範囲選択します。
    コピーした書式を貼り付ける文字列をドラッグして、範囲選択します

以上で操作完了です。

書式がコピーされたことを確認してください。
書式がコピーされたことを確認してください

補足

書式を1回貼り付けると、「書式のコピー/貼り付け」機能は自動で解除されます。
書式を1回貼り付けると、「書式のコピー/貼り付け」機能は自動で解除されます

2. 書式を連続して貼り付ける方法

書式を連続して貼り付けるには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 書式が設定された「ギャラリー」をドラッグして、範囲選択します。
    書式が設定された文字列をドラッグして、範囲選択します

  2. リボンから「ホーム」タブをクリックし、「クリップボード」グループの「書式のコピー/貼り付け」をダブルクリックします。
    リボンから「ホーム」タブをクリックし、「クリップボード」グループの「書式のコピー/貼り付け」をダブルクリックします

    補足

    「書式のコピー/貼り付け」機能が有効な場合は、赤く表示されます。
    「書式のコピー/貼り付け」機能が有効な場合は、赤く表示されます

  3. コピーした書式を貼り付けたい文字列をドラッグして、範囲選択します。
    ここでは例として、文章内の文字列「ギャラリー」をすべて範囲選択します。
    コピーした書式を貼り付けたい文字列をドラッグして、範囲選択します

  4. 書式のコピーを終了するには、「書式のコピー/貼り付け」をクリックします。
    ※ キーボードの「Esc」キーを押しても解除できます。
    書式のコピーを終了するには、「書式のコピー/貼り付け」をクリックします

以上で操作完了です。

書式がコピーされたことを確認してください。
書式がコピーされたことを確認してください

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS