Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7のWindows Liveメール(2009)でメッセージのひな形を選択する方法

Q&A番号:12150 / 更新日:2025/08/19

Q&A Windows 7のWindows Liveメール(2009)でメッセージのひな形を選択する方法

Windows 7のWindows Liveメール(2009)で、メッセージのひな形を選択する方法について案内します。

はじめに

Windows 7の「Windows Liveメール」では、メッセージのひな形を選択できます。
「ひな形」とは、あらかじめ決まった文字やイラスト、背景などが配置されているHTML形式メールのテンプレートで、カラフルで楽しいメールメッセージを作成できます。

  • Windows Liveメール(2011)では、メッセージのひな形を選択できません。
  • HTML形式のメールを送る前に、送信先がHTML形式に対応したメールソフトを利用しているかを確認してください。
  • Windows 7のWindows Liveメール(2009)でメッセージのひな形を作成する方法は、以下の情報を参照してください。
    Q&AWindows 7のWindows Liveメール(2009)でメッセージのひな形を作成する方法

操作手順

メッセージのひな形を選択するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windows Live」→「Windows Liveメール」の順にクリックします。

  2. 「Windows Liveメール」が起動します。
    ツールバーから「メニュー」→「オプション」の順にクリックします。

  3. 「作成」タブをクリック後、「ひな形」欄の「メール」にチェックを入れ、「選択」をクリックします。

  4. 使用するひな形のデザインをクリックして、「OK 」をクリックします。
    ここでは例として、「手型」をクリックします。

    補足

    「プレビューを表示する」にチェックが入った状態で利用する場合は、プレビューでひな形のデザインを確認できます。

  5. 「OK」をクリックします。

以上で操作完了です。

ツールバーから「新規作成」をクリックし、「メッセージの作成」画面を開いて、選択したひな形が表示されていることを確認してください。

下記メッセージ画面が表示された場合にも、「OK」クリックすると正常なひな形で「メッセージの作成」画面が表示されます。

補足

「メッセージの作成」画面で一時的にひな形を変更できます。

「メッセージの作成」画面から「ひな形」→「他のひな形」の順にクリックすると、手順4の画面が表示され、ひな形を変更できます。

「メッセージの作成」画面から「ひな形」→「ひな形を使用しない」の順にクリックすると、ひな形が表示されない状態にできます。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS