
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7のWindows Media Player 12で再生速度を変更する方法
Q&A番号:12588 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 7のWindows Media Player 12で再生速度を変更する方法Windows 7のWindows Media Player 12では、再生速度を任意に変更できます。
再生速度を変更すると、音声を記録したファイルなどの再生時、速くて聞き取りにくい部分をゆっくり再生させることができます。
また、再生速度を上げて、効率よく視聴することも可能です。
※ 再生するファイルの形式によっては、再生速度を変更できない場合があります。
「再生速度の設定」画面
Windows 7のWindows Media Player 12で再生速度を変更するには、以下の操作手順を行ってください。
Windows Media Playerを起動し、画面右下の「」(プレイビューに切り替え)をクリックします。
プレイビュー画面上で右クリックし、表示された一覧から「拡張設定」にマウスポインターを合わせて「再生速度の設定」をクリックします。
「再生速度の設定」画面が表示されたことを確認します。
プレイビュー画面上で「再生」をクリックします。
「再生速度の設定」画面で、つまみを左右に動かして任意の速度に設定し、画面右上の「×」をクリックします。
ここでは例として、再生速度を「0.5」に設定します。
補足
画面左上の「遅く」「標準」「速く」をクリックすることでも、再生速度を変更できます。
それぞれクリックしたときに設定される再生速度は以下のとおりです。
画面右上の「」(ライブラリに切り替え)をクリックします。
以上で操作完了です。
再生速度が変更されたことを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください