
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Excel 2010で図形を画像で塗りつぶす方法
Q&A番号:12685 / 更新日:2025/08/20
Q&A Excel 2010で図形を画像で塗りつぶす方法Excel 2010では、挿入した図形に、色、パターン、テクスチャ、図、画像、またはグラデーションを適用させることができます。
図形の塗りつぶし機能から画像を挿入することで、図形を画像で塗りつぶすことができます。
図形を画像で塗りつぶした状態(一例)
Excel 2010で図形を画像で塗りつぶすには、以下の操作手順を行ってください。
リボンから「挿入」タブをクリックし、「図」グループの「図形」をクリックします。
表示された一覧から、任意の図形をクリックします。
ここでは例として、「太陽」をクリックします。
マウスポインターの形が「 + 」になるので、シート上で表示したいところまでドラッグします。
シート上に図形が表示されるので、その状態でリボンから「図形のスタイル」の「 」をクリックします。
「図形の書式設定」が表示されます。
「塗りつぶし」欄の「塗りつぶし(図またはテクスチャ)」をクリックします。
「図の挿入」欄から、「ファイル」をクリックします。
「図の挿入」が表示されます。
挿入する図を指定し、「挿入」をクリックします。
ここでは例として、サンプルピクチャから「菊」を指定します。
「図の書式設定」画面に戻ったら、「閉じる」をクリックして画面を閉じます。
以上で操作完了です。
図形が画像で塗りつぶされたことを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください