Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7で「バックアップと復元」から作成したバックアップ ファイルを任意のタイミングで削除する方法

Q&A番号:12770 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 7で「バックアップと復元」から作成したバックアップ ファイルを任意のタイミングで削除する方法

Windows 7で、「バックアップと復元」から作成したバックアップ ファイルを任意のタイミングで削除する方法について案内します。

はじめに

Windows 7では、「バックアップと復元」から作成したバックアップ ファイルを任意のタイミングで削除できます。

通常、保存先の容量が足りなくなった場合、通知領域の「アクション センター」アイコンにポップアップメッセージが表示され、 「アクション センター」を開いてバックアップ ファイルを削除します。

ポップアップメッセージ

ここでは、バックアップ ファイルを任意のタイミングで削除する方法を案内します。

ハードディスクの残り領域が少なくなったときに削除すると空き領域を増やすのに効果があります。

バックアップ ファイルは、データ ファイルとシステム イメージの2種類がありますが、これらは個別に削除できます。

種類 内容
データファイル ユーザーのデータファイル
システムイメージ Cドライブなど、ドライブ全体を完全にコピーしたもの
  • 削除したファイルは復元できないので、削除する場合は注意してください。
  • ここでは例として、保存先に外付けハードディスクを使用した場合で説明しています。

操作手順

Windows 7で「バックアップと復元」から作成したバックアップ ファイルを任意のタイミングで削除するには、以下の操作手順を行ってください。

1. データ ファイルを削除する方法

データ ファイルを削除するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします。

  2. 「システムとセキュリティ」をクリックします。

  3. 「バックアップと復元」をクリックします。

  4. 「バックアップ」欄の「領域の管理」をクリックします。

  5. 「データ ファイルのバックアップ」欄から、「バックアップの表示」をクリックします。

  6. 「バックアップ期間」一覧から、削除するバックアップ データをクリックして「削除」をクリックします。

  7. 下図のメッセージ画面が表示されるので、「削除する」をクリックします。

  8. 削除されるので、しばらく待ちます。

  9. 下図の画面で、「閉じる」をクリックします。

  10. 複数のバックアップファイルを削除するときは、操作手順6~9を繰り返します。
    ※ 最後のバックアップデータを削除する場合は、下図のメッセージ画面が表示されます。

  11. バックアップファイルの削除が完了したら、「閉じる」をクリックします。

  12. 「閉じる」をクリックします。

  13. 「閉じる」をクリックして「バックアップと復元」画面を閉じます。

以上で操作完了です。

2. システムイメージを削除する方法

システムイメージを削除するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします。

  2. 「システムとセキュリティ」をクリックします。

  3. 「バックアップと復元」をクリックします。

  4. 「バックアップ」欄の「領域の管理」をクリックします。

  5. 「システム イメージ」欄から、「設定の変更」をクリックします。

  6. 「最新のシステムイメージのみを保持し、バックアップの使用領域を最小にする」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。

    補足

    システムイメージを定期的にバックアップする設定を行っていない場合は、 「このコンピューターのすべてのシステム イメージを削除する」にチェックを入れて「OK」をクリックします。

  7. 下図のメッセージ画面が表示されるので、「削除する」をクリックします。

  8. 「閉じる」をクリックします。

  9. 「閉じる」をクリックして「バックアップと復元」画面を閉じます。

以上で操作完了です。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS