Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でネットワークブリッジを削除する方法

Q&A番号:13069 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 7でネットワークブリッジを削除する方法

無線LANでインターネットに接続できない場合、ネットワークブリッジを削除すると現象が改善する可能性があります。

はじめに

ネットワークブリッジとは、1台のパソコン(複数の有線LAN端子や無線LANアダプターを搭載するパソコン)をハブのように利用できる機能のことです。

Windows 7では、意図せずに作成されたネットワークブリッジが影響して、無線LANでインターネットに接続できなくなることがあります。その場合は、ネットワークブリッジを削除することで、現象が改善するか確認します。

※ ネットワークブリッジを削除すると、ブリッジ接続しているパソコンでインターネットに接続できなくなる場合があります。

操作手順

Windows 7でネットワークブリッジを削除するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
    「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします

  2. 「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「ネットワークとインターネット」をクリックします。
    ※ 表示方法がアイコンの場合は「ネットワークと共有センター」をクリックし、手順4へ進みます。
    「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「ネットワークとインターネット」をクリックします

  3. 「ネットワークと共有センター」をクリックします。
    「ネットワークと共有センター」をクリックします

  4. 画面左側の「アダプターの設定の変更」をクリックします。
    画面左側の「アダプターの設定の変更」をクリックします

  5. ネットワークブリッジを右クリックし、「削除」をクリックします。
    ネットワークブリッジを右クリックし、「削除」をクリックします

  6. 「'ネットワークブリッジ'を削除しますか?」というメッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。
    「'ネットワークブリッジ'を削除しますか?」というメッセージが表示されるので、「はい」をクリックします

  7. 「ネットワークブリッジを削除しています。お待ちください。」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます。
    「ネットワークブリッジを削除しています。お待ちください。」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます

以上で操作完了です。

ネットワークブリッジが削除されたことを確認してください。
ネットワークブリッジが削除されたことを確認してください

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS