
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Outlook 2010でメールの送信者や受信者の写真を表示する方法
Q&A番号:13576 / 更新日:2025/08/20
Q&A Outlook 2010でメールの送信者や受信者の写真を表示する方法Outlook 2010では、オプションからユーザーの写真の表示を有効にしておくと、メールを開いた際に送信者や受信者の写真を表示することができます。
写真の表示を無効にした状態(一例)
写真の表示を有効にした状態(一例)
ユーザーの写真を表示するには、あらかじめ連絡先に写真を登録しておく必要があります。
連絡先に写真を登録する方法については、以下の情報を参照してください。
Outlook 2010で連絡先に写真を設定する方法
※ メールの送信元で写真を設定している場合は、連絡先に写真を登録していなくても写真が表示されます。
Outlook 2010でメールの送信者や受信者の写真を表示するには、以下の操作手順を行ってください。
リボンから「ファイル」タブをクリックし、画面左側から「オプション」をクリックします。
「Outlookのオプション」が表示されます。
画面左側から「連絡先」をクリックし、「オンライン状態と写真」欄から「可能な場合はユーザーの写真を表示する」にチェックを入れます。
「OK」をクリックします。
Outlook 2010を再起動します。
以上で操作完了です。
任意のメールを開き、送信者や受信者の写真が表示されていることを確認してください。
補足
写真を非表示にしたい場合は、手順2で「可能な場合はユーザーの写真を表示する 」のチェックを外します。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください