Q&A検索 LifeTouch Lに含まれる適用ソフトウェアのライセンスやソースコードの入手方法について

Q&A番号:13638 / 更新日:2025/08/20

Q&A LifeTouch Lに含まれる適用ソフトウェアのライセンスやソースコードの入手方法について

LifeTouch Lに含まれるGPL/LGPLなどの適用ソフトウェアのライセンスやソースコードの入手方法について案内します。

はじめに

LifeTouch Lには、GNU General Public License(GPL)またはGNU Lesser General Public License(LGPL)などに基づきライセンスされるソフトウェアが含まれています。

操作手順

LifeTouch Lに含まれる適用ソフトウェアのライセンスやソースコードの入手方法については、以下の操作手順を行ってください。

1. ソフトウェアに関する詳細を確認する方法

当該ソフトウェアに関する詳細を確認するには、以下の操作手順を行ってください。

※ 以下の説明で使用している操作画面は、「LT-TLX5W1A」(32GBモデル)での画面です。
「LT-TLX0W1A」(16GBモデル)についても、若干アイコン表示などが異なりますが、同様の操作で確認が可能です。

  1. ホームキーを押して、ホーム画面を表示します。
    ホームキーを押して、ホーム画面を表示します

  2. 画面右上のアイコンをタップします。
    画面右上のアイコンをタップします

  3. 「アプリケーション一覧」が表示されるので、「設定」をタップします。
    「アプリケーション一覧」が表示されるので、「設定」をタップします

  4. 「タブレット情報」をタップします。
    「タブレット情報」をタップします

  5. 画面右側の「法的情報」をタップします。
    画面右側の「法的情報」をタップします

  6. 「オープンソースライセンス」をタップします。
    「オープンソースライセンス」をタップします

  7. 以下の画面が表示されるので、詳細を確認できます。
    以下の画面が表示されるので、詳細を確認できます

以上で操作完了です。

2. ソースコードの入手方法

NECによるソースコードの提供は、現在終了しています。

詳細については、以下の情報を参照してください。
外部サイトNEC - ソースコードダウンロード:LifeTouch L
※ ソースコードの内容についてのサポートは行っておりません。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10