Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1で数式入力パネルで数式を作成する方法

Q&A番号:13891 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1で数式入力パネルで数式を作成する方法

数式入力パネルで数式を作成するには、マウスを使って手書きで数式を入力します。

操作手順

Windows 8 / 8.1で数式入力パネルで数式を作成するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、 Windows 8.1でも同様の操作が行えます。

  1. スタート画面上で右クリックし、画面下部に表示されたアプリバーから「すべてのアプリ」をクリックします。
    「すべてのアプリ」をクリックします

    Windows 8.1の場合

    スタート画面上でマウスポインターを動かし、画面下部に表示された「アイコン」をクリックします。
    アイコンをクリックします

  2. 「数式入力パネル」をクリックします。
    「数式入力パネル」をクリックします

  3. 「数式入力パネル」が表示されます。
    数式入力パネルに作成したい数式(文字や数字)をマウスで手書きします。
    パネル上で左クリックしてドラッグすると入力できます。
    数式入力パネルに作成したい数式(文字や数字)をマウスで手書きします

  4. 手書きした文字に対しての予測が上部に表示されます。
    手書きした文字に対しての予測が上部に表示されます

  5. 入力後に「挿入」をクリックし、WordやExcelに挿入します。
    入力後に「挿入」をクリックし、WordやExcelに挿入します

以上で操作完了です。

なお、予測の表示が間違っている場合は、修正することができます。
入力文字を修正する場合は、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「選択と修正」をクリックします。
    「選択と修正」をクリックします

  2. マウスで修正したい箇所をクリックしながら囲みます。
    パネル上で左クリックしてドラッグします。
    マウスで修正したい箇所をクリックしながら囲みます

  3. 修正箇所が選択されると、修正の候補の一覧が表示されます。
    ここでは例として、「x」をクリックします。
    修正箇所が選択されると、修正の候補の一覧が表示されます

  4. 予測欄が修正されます。「書き込み」をクリックし、残りの数式を手書きします。
    「書き込み」をクリックし、残りの数式を手書きします

以上で操作完了です。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS