Q&A検索 製品 LAVIE 従来のWindowsで使用していたアプリをWindows 8 / 8.1で使用する方法

Q&A番号:13961 / 更新日:2025/08/20

Q&A 従来のWindowsで使用していたアプリをWindows 8 / 8.1で使用する方法

従来のWindowsで使用していたアプリをWindows 8 / 8.1で使用する場合は、「互換性のトラブルシューティング」を行い、問題が検出されるかを確認してください。

はじめに

Windows 8 / 8.1では、以前のバージョンのWindows用に作成されたアプリが正常に動作しない場合があります。
この場合、プログラム互換性のトラブルシューティングツールを使用すると、問題を検出し解決するかを確認できます。

※ 以下の操作を行う前に、使用するアプリのメーカーサイトで、Windows 8 / 8.1への対応情報を確認してください。

操作手順

従来のWindowsで使用していたアプリをWindows 8 / 8.1で使用するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、Windows 8.1でも同様の操作が行えます。

  1. 「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、表示された一覧から「コントロールパネル」をクリックします。
    「コントロール パネル」をクリックします

  2. 「コントロールパネル」が表示されます。
    「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「プログラム」をクリックします。
    ※ 表示方法がアイコンの場合は「トラブルシューティング」をクリックし、「以前のバージョンのWindows用に作成されたプログラムを実行する」をクリックして、手順4へ進みます。
    「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「プログラム」をクリックします

  3. 「プログラム」が表示されます。
    「以前のバージョンのWindows用に作成されたプログラムの実行」をクリックします。
    「以前のバージョンのWindows用に作成されたプログラムの実行」をクリックします

  4. 「プログラム互換性のトラブルシューティングツール」が表示されます。
    「次へ」をクリックします。
    「プログラム互換性のトラブルシューティングツール」が表示されるので、「次へ」をクリックします

  5. 一覧から使用したいアプリをクリックし、「次へ」をクリックします。
    ここでは例として、「ソフト&ナビゲーター」をクリックします。
    使用したいアプリをクリックし、「次へ」をクリックします

  6. 「推奨設定を使用する」をクリックします。
    「推奨設定を使用する」をクリックします

  7. 「プログラムのテスト」をクリックし、アプリの動作確認を行います。
    問題がなければ「次へ」をクリックします。
    「プログラムのテスト」をクリックし、アプリの動作確認を行います

  8. 「はい、このプログラムのこの設定を保存します」をクリックします。
    「はい、このプログラムのこの設定を保存します」をクリックします

  9. 「トラブルシューティングが完了しました」が表示されたら、「閉じる」をクリックします。
    「トラブルシューティングが完了しました」が表示されたら、「閉じる」をクリックします

以上で操作完了です。

アプリが正常に動作するか確認してください。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS