Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1で時計の時刻や日付を合わせる方法

Q&A番号:13979 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1で時計の時刻や日付を合わせる方法

何らかのトラブルが原因で、時計の時刻や日付にずれが生じている場合は、正しい時刻や日付に設定しなおすことができます。

操作手順

Windows 8 / 8.1で時計の時刻や日付を合わせるには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、 Windows 8.1でも同様の操作が行えます。

  1. デスクトップでタスクバーの通知領域にある時刻表示をクリックします。
    タスクバーの通知領域の時刻表示をクリックします

  2. 「カレンダーと時計」が表示されます。
    「日付と時刻の設定の変更」をクリックします。
    「日付と時刻の設定の変更」をクリックします

  3. 「日付と時刻」が表示されます。
    「日付と時刻の変更」をクリックします。
    「日付と時刻の変更」をクリックします

  4. 「日付と時刻の設定」が表示されます。
    任意の日時に設定します。
    日付や時刻を設定したら、「OK」をクリックします。
    任意の日時に設定します

    補足

    • 日付を変更する場合は、任意の日付をクリックします。
      日付を変更する場合は、任意の日付をクリックします

    • 時刻を変更する場合は、時計下の「時刻」ボックスの変更したい部分(「時」、「分」、「秒」)をクリックして直接入力するか、「時刻」ボックス右にある「上矢印」または「下矢印」をクリックして合わせます。
      時刻を変更する場合は、時計下の「時刻」ボックスに直接入力するか、「上矢印」または「下矢印」をクリックして合わせます

以上で操作完了です。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS