Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1のスタートチャームについて

Q&A番号:13994 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1のスタートチャームについて

チャームに表示されるスタートチャームをクリックして、スタート画面を表示することができます。

説明

Windows 8 / 8.1では、チャームに表示されるスタートチャームをクリックすると、スタート画面が表示されます。
スタート画面では、タイルをクリックしてアプリを起動したり、ライブタイルに対応しているアプリのリアルタイムに更新される情報をタイル上で確認することができます。

また、「Windows」キーを押しても、スタート画面を表示できます。
Windows 8.1では、画面左下隅をポイントして表示されるスタートボタンをクリックしても、スタート画面を表示できます。

チャームはアプリの起動中でも表示させることができ、スタートチャームをクリックすることでいつでもスタート画面に戻ることができます。

Windows 8 / 8.1でチャームを表示するには、画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動させます。

スタートチャームの位置
チャームに表示されるスタートチャームをクリックするとスタート画面が表示されます

スタート画面を表示させた状態
スタート画面では、タイルをクリックしてアプリを起動したり、ライブ タイルに対応しているアプリのリアルタイムに更新される情報をタイル上で確認することができます

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS