Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1の設定チャームについて

Q&A番号:13995 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1の設定チャームについて

チャームに表示される設定チャームを使用して、アプリやパソコンの設定を行うことができます。

説明

Windows 8 / 8.1では、チャームに表示される設定チャームをクリックすると「設定」のオプションが表示されます。

設定のオプションでは、各アプリの設定や、パソコンの音量変更、シャットダウンなどを行うことができます。また、設定のオプションから「PC設定の変更」を開き、パソコンのテーマを変更したり、Windows Updateを実行したりすることもできます。

チャームはアプリの起動中でも表示させることができます。アプリ画面で設定チャームをクリックすると、そのアプリに応じたオプション設定や操作設定などを行うことができます(設定できる項目は、アプリによって異なります)。

Windows 8 / 8.1でチャームを表示するには、画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動させます。

設定チャームの位置
設定チャームの位置

設定チャームをクリックすると、設定のオプションが表示されます。
※ アプリを起動した状態で設定チャームをクリックすると、アプリに応じた設定項目が表示されます。

設定のオプションを表示させた状態
設定のオプションを表示させた状態

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS