Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1でWindowsストアアプリを使用して問題が発生した場合の問い合わせ先について

Q&A番号:14040 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1でWindowsストアアプリを使用して問題が発生した場合の問い合わせ先について

アプリによって問い合わせ先が異なります。カタログや製品添付のマニュアルやアプリの画面から、各アプリの発行者を確認してください。

はじめに

Windows 8 / 8.1でWindowsストアアプリを使用して問題が発生した場合は、各アプリの発行者へ問い合わせてください。

各アプリの発行者については、カタログや製品添付のマニュアルを参照したり、アプリの画面から確認したりできます。
また、NECのパソコンに標準搭載されているアプリの場合は、「ソフト&サポートナビゲーター」や「LAVIEアプリナビ」からも確認できます。

ここでは、Windowsストアからまたはアプリの起動画面からアプリの発行者を確認する方法を案内します。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

操作手順

Windows 8 / 8.1でアプリの発行者を確認するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、 Windows 8.1でも同様の操作が行えます。

以下のいずれかの項目を確認してください。

Windowsストアで確認する方法

スタート画面から「ストア」をクリックし、画面上部の「マイアプリ」(Windows 8.1では「アカウント」から「マイアプリ」)をクリックします。
マイアプリの一覧から確認したいアプリをクリックし、各アプリの左下部分から「発行者」を確認します。
アプリの概要の左下部分に発行者が表記されています

アプリを起動して確認する方法

アプリを起動した状態で画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動させます。
チャームが表示されたら「設定」をクリックし、「設定」のオプション上部から「発行者」を確認します。
アプリの「設定」のオプションの上部に発行者が表示されます

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS