Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1の「フォト」について

Q&A番号:14087 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1の「フォト」について

Windows 8 / 8.1の「フォト」とは、パソコンに保存されている写真などの画像を管理できるアプリです。

説明

Windows 8 / 8.1の「フォト」では、パソコンに保存されている写真などの画像を管理することができます。
ピクチャライブラリやOneDriveにある写真やビデオを表示したり、編集したりできます。
カメラや携帯電話などほかのデバイスから写真やビデオをインポートすることもできます。

また、ライブタイルをオンにすると、スタート画面にある「フォト」タイルに画像が表示されます。その画像は選択できます。

※ OneDriveの画像を表示したい場合は、Microsoftアカウントでサインインしている必要があります。

「フォト」の主な使用方法については、以下の情報を参照してください。

補足

Windows 8の「フォト」では、Facebookの機能変更により、連携して写真を表示することができなくなりました。
Windows 8.1の「フォト」には、Facebookの連携機能が搭載されていません。

詳細については、以下のMicrosoft社のホームページを確認してください。
外部サイトMicrosoft社 - Facebook Connectは利用できなくなりました

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS