
Q&A番号:14256 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1のタッチキーボードを使用する方法タッチ操作に対応するパソコンでは、キーボードを使用せず、画面上のタッチキーボードを使用して文字入力を行うことができます。
タッチキーボードは、タスクバーから表示することが可能です。
Windows 8 / 8.1のタッチキーボードを使用するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、 Windows 8.1でも同様の操作が行えます。
タスクバーの何も表示されていない場所を右クリックし、表示された一覧から「ツールバー」にマウスポインターを合わせて、「タッチキーボード」をクリックします。
タスクバーに「キーボード」のアイコンが表示されます。
「キーボード」のアイコンをクリックします。
画面下部にタッチキーボードが表示されたことを確認します。
※ タッチキーボードを終了するには、右上の「×」をクリックしてください。
以上で操作完了です。
タッチキーボードから文字入力ができることを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください