Q&A検索 製品 LAVIE Word 2013で文章にコメントを挿入する方法

Q&A番号:14565 / 更新日:2025/08/20

Q&A Word 2013で文章にコメントを挿入する方法

Word 2013では、「校閲」タブの「コメントの挿入」から文章にコメントを挿入することができます。

はじめに

Word 2013では、「コメント」機能を利用することで、元の文章内に直接書き込まずに、文章への注意点やメモ書きを残すことができます。

※ Office製品の詳細については、Microsoft社に確認してください。
外部サイトMicrosoft Office ヘルプとトレーニング

操作手順

Word 2013で文章にコメントを挿入するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 文章を作成します。
    ここでは例として、下図のような文章を作成します。
    文章を作成します

  2. コメントを挿入したいところをドラッグして範囲選択します。
    ここでは例として、下図のように範囲選択します。
    コメントを挿入したいところをドラッグして範囲選択します

  3. リボンから「校閲」タブをクリックし、「コメント」グループから「コメントの挿入」をクリックします。
    リボンから「校閲」タブをクリックし、「コメント」グループから「コメントの挿入」をクリックします

  4. コメント欄が表示されるので、コメントを入力し、文書画面のいずれかをクリックします。
    赤い枠の中にコメントを入力できます。
    コメント欄が表示されるので、コメントを入力し、文書画面のいずれかをクリックします

以上で操作完了です。

文章にコメントを挿入できたことを確認してください。
文章にコメントを挿入できたことを確認してください

コメントを削除するには、任意のコメントをクリックし、リボンから「校閲」タブをクリックして、「コメント」グループから「削除」をクリックします。
任意のコメントをクリックし、リボンから「校閲」タブをクリックして、「コメント」グループから「削除」をクリックします

補足

複数のアカウントで同一ファイルを更新する場合には、会話形式でコメントの追加ができます。
返信アイコン」をクリックしコメントを追加します。
複数のアカウントで同一ファイルを更新する場合には、会話形式でコメントの追加ができます

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS