Q&A検索 製品 LAVIE Word 2013で文章に傍点を表示する方法

Q&A番号:14657 / 更新日:2025/08/20

Q&A Word 2013で文章に傍点を表示する方法

傍点を付けることで、文章の一部を強調することができます。

はじめに

傍点とは、文章中の注意や強調表示をしたい文字の上に打つ点のことです。
Wordでは、「・」または「、」の傍点を表示することができます。

※ Office製品の詳細については、Microsoft社に確認してください。
外部サイトMicrosoft Office ヘルプとトレーニング

操作手順

Word 2013で文章に傍点を表示するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 文章を入力します。
    ここでは例として、下図のような文章を入力します。
    文章を入力します

  2. 傍点を表示したい文字列を選択します。
    傍点を表示したい文字列を選択します

  3. リボンから「ホーム」タブをクリックして、「フォント」グループの右下にある「アイコン」をクリックします。
    リボンから「ホーム」タブをクリックして、「フォント」グループ右下のアイコンをクリックします

  4. 「フォント」が表示されます。
    「フォント」タブをクリックし、「傍点」ボックスから「・」をクリックして、「OK」をクリックします。
    「フォント」タブをクリックし、「傍点」ボックスから「・(傍点)」をクリックして「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

選択した文字列に傍点が表示されたことを確認してください。
選択した文字列に傍点が表示されたことを確認してください

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS