
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7で有害サイトのポップアップ広告が表示される場合の対処方法
Q&A番号:14721 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 7で有害サイトのポップアップ広告が表示される場合の対処方法ポップアップ広告とは、Webページ閲覧中にユーザーの意思とは無関係に、小さな別画面(ポップアップウィンドウ)が表示されるWeb広告のことです。
ポップアップ広告の中には有害なものがあり、詐欺や危険なソフトウェアの可能性があります。また、Webページにアクセスしていない時にポップアップ広告が開く場合は、コンピューターがウイルスに感染している可能性があります。
Windows 7で有害サイトのポップアップ広告が表示される場合は、以下の対処方法を行ってください。
Windows 7では、初期の状態で、ポップアップブロックが有効に設定されています。
無効に設定されている場合は、ポップアップブロックを有効に設定することで、ポップアップ広告の表示を制限することができます。
ポップアップブロックを有効にするには、以下の情報を参照してください。
ブラウザーでポップアップブロックを有効/無効に設定する方法
Windows 7には、パソコン起動時に自動で開始されるスタートアッププログラムがあります。
Windowsのシステムが改ざんされ、有害サイトのプログラムがスタートアップに設定されている場合があります。タスクマネージャーのスタートアップの項目から該当するプログラムを停止することで、有害サイトのポップアップ広告が表示されなくなるか確認してください。
システム構成から有害サイトのプログラムを停止するには、以下の情報を参照してください。
Windows 7で自動的に起動されるソフトを「システム構成」から停止する方法
ウイルスに感染することで、パソコンが正しく動作しなくなる場合があります。使用しているウイルス対策ソフトでウイルスチェックを行ってください。
ウイルスに感染している場合は、画面の指示に従ってウイルスを駆除してください。ウイルス対策ソフトの操作・設定方法については、ご利用されているウイルス対策ソフトメーカーにお問い合わせください。
システムの復元を行い、パソコンをトラブル発生前の状態に戻すことができます。
※ トラブル発生前の状態に戻すことができますが、システムの復元後、ハードディスク内の情報の整合性に問題が発生し、システムが不安定になる場合があります。システムの復元を行う前に、重要なデータは必ずバックアップを取ってください。
Windows 7でシステムの復元を行うには、以下の情報を参照してください。
Windows 7でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
再セットアップを行い、パソコンを購入時の状態に戻すことができます。
※ 再セットアップを行うと、パソコンに保存していたデータや、設定の内容が消えてしまいます。再セットアップを行う前に、重要なデータは必ずバックアップを取ってください。
Windows 7で再セットアップを行うには、以下の情報を参照してください。
再セットアップの概要(Windows 7)
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください