
Q&A番号:14755 / 更新日:2025/08/20
Q&A Outlook 2013で送信したメールが読まれたかどうかを確認する方法Outlook 2013では、「開封確認の要求」を設定することで、送信したメールが開封されたかどうかを確認できます。
受信者が開封確認の機能に対応したメールソフトを利用している場合、「開封確認の要求」が設定されたメールを開封すると、「…開封確認のメッセージを送信しますか?」というメッセージが表示されます。
メッセージ(一例)
受信者が確認メッセージの送信を許可しなかった場合や、未対応のメールソフトを利用している場合は開封確認メッセージを受け取ることはできません。
Outlook 2013で送信したメールが読まれたかどうかを確認するには、以下の操作手順を行ってください。
画面左下のナビゲーションバーから「メール」をクリックします。
※ アイコン表示になっている場合は、「」をクリックします。
リボンから「ホーム」タブをクリックし、「新規作成」グループから「新しい電子メール」をクリックします。
リボンから「オプション」タブをクリックし、「確認」グループから「開封確認の要求」にチェックを入れます。
宛先、件名、本文を入力し、「送信」をクリックしてメールを送信します。
以上で操作完了です。
受信者から「開封確認メッセージ」が返信されることを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください