
Q&A番号:14775 / 更新日:2025/08/20
Q&A Word 2013で行頭の括弧が右側に下がって見えるのを調整する方法Word 2013では、行頭の括弧(「」など)が他の行頭と比べて右側に下がって見えます。
これを「体裁」機能を利用し、調整することができます。
調整前
調整後
Word 2013で行頭の括弧が右側に下がって見えるのを調整するには、以下の操作手順を行ってください。
任意の文章を入力します。
ここでは例として、下図のような文章を入力します。
行頭の括弧を調節したい段落にカーソルを移動します。
右クリックして表示された一覧から「段落」をクリックします。
「段落」が表示されるので、「体裁」タブをクリックし、「文字幅と間隔」欄の「行頭の記号を1/2幅にする」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
右側に下がっていた行頭の括弧が調整されたことを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください