Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7のWindows Defenderについて

Q&A番号:14856 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 7のWindows Defenderについて

Windows Defenderとは、Windows 7に標準装備されたセキュリティ機能のひとつで、スパイウェア対策ソフトウェアです。

説明

  • Windows Defenderでは、インターネット経由などでパソコンに侵入し、大切な個人情報を漏らすなどの不正行為をするスパイウェアを自動的に発見して削除できます。

  • Windows DefenderはWindows Updateと連携して、新しく公開された「定義(問題を検出するためのパターンなどをまとめたファイル)」を自動的にインストールします。Windows Defenderの「更新」機能を使用して、手動で更新することもできます。
    Windows Defenderでスキャンを行う際には、「定義」を常に最新の状態にしてください。

  • Windows Defenderで、パソコンがスパイウェアやほかの迷惑ソフトウェアに感染しないようにするためには、リアルタイムで保護する方法と、自動または手動でスキャンして確認する方法があります。

  • Windows Defenderを使用するには、有効に設定されている必要があります。既定では有効になっています。

参照先

Windows 7のWindows Defenderについては、以下の情報を参照してください。

1. Windows Defenderを有効にする方法

Windows Defenderを使用するには、有効に設定する必要があります。

手順については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 7でWindows Defenderを有効/無効に設定する方法

2. リアルタイムで保護する方法

スパイウェアやほかの迷惑ソフトウェアがインストールまたは実行されないよう、リアルタイムで発見し警告メッセージを表示して、お使いのパソコンを保護します。

詳細については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 7のWindows Defenderでリアルタイム保護を有効/無効に設定する方法

3. スキャンする方法やオプションについて

Windows Defenderを使用して、自動または手動でスキャンし、パソコンにスパイウェアがインストールされていないかを確認できます。また、オプションの設定で、スキャンを定期的に実行したり、スキャンする対象を選択または対象外に設定したりできます。

自動または手動でスキャンする方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 7のWindows Defenderでスパイウェアを自動チェックする方法
Q&AWindows 7のWindows Defenderでスパイウェアを手動チェックする方法

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS