
Q&A番号:15564 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1のコマンドプロンプトで日本語を入力する方法Windows 8 / 8.1のコマンドプロンプトでは、日本語のフォルダー名やファイル名を入力する場合に、日本語入力に切り替えることができます。
コマンドプロンプトを表示する方法は、以下の情報を参照してください。
Windows 8 / 8.1でコマンドプロンプトを表示する方法
Windows 8 / 8.1のコマンドプロンプトで日本語を入力するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、Windows 8.1でも同様の操作が行えます。
「コマンドプロンプト」が表示された状態で、キーボードの「Alt」キーを押しながら「半角/全角」キーを押します。
「コマンドプロンプト」の画面右下に「全あ般ローマ」と表示されます。
以上で操作完了です。
コマンドプロンプトで日本語が入力できることを確認してください。
※ 元に戻す場合は、キーボードの「半角/全角」キーを押します。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください