Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1で「おすすめメニューNavi」を自動的に隠す方法

Q&A番号:15673 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1で「おすすめメニューNavi」を自動的に隠す方法

Windows 8 / 8.1では「おすすめメニューNaviの設定」から表示を隠すことができます。

はじめに

「おすすめメニューNavi」の表示は、以下のように3種類に設定することができます。

すべて表示の状態 アイコンを残して隠した状態 全部隠した状態
すべて表示の状態 アイコンを残して隠した状態 全部隠した状態

※ 一部のパソコンでは、「おすすめメニューNavi」がインストールされていない場合があります。

操作手順

Windows 8 / 8.1で「おすすめメニューNavi」を自動的に隠すには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、Windows 8.1でも同様の操作が行えます。

  1. 「おすすめメニューNavi」を起動し、「設定アイコン」をクリックします。
    「おすすめメニューNavi」を起動し、設定アイコンをクリックします

  2. 「おすすめメニューNaviの設定」が表示されます。
    「共通設定」タブをクリックし、「「おすすめメニューNavi」を自動的に隠す」にチェックを入れます。
    「共通設定」タブをクリックし、「「おすすめメニューNavi」を自動的に隠す」にチェックを入れます

  3. 「隠す方法」ボックスから任意の表示形式をクリックし、「OK」をクリックします。
    ここでは例として、「全部隠す」をクリックします。
    「隠す方法」ボックスから任意の表示形式をクリックし、「OK」をクリックします

    補足

    「全部隠す」をクリックした場合、デスクトップ画面右側に黒い帯のみ表示されます。
    この黒い帯にマウスポインターを合わせると、「おすすめメニューNavi」がすべて表示されます。
    黒い帯にマウスポインターを合わせると、「おすすめメニューNavi」がすべて表示されます

以上で操作完了です。

「おすすめメニューNavi」が自動で隠れることを確認してください。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS