
Q&A番号:15763 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1でスナップ機能を使って並べて表示したアプリを1つの画面に戻す方法スナップ機能を使用することで2つのアプリを並べて表示することができます。
ここでは、2つ並べたアプリを1つの画面に戻す方法を案内します。
Windowsストアアプリを並べて表示するには、以下の情報を参照してください。
Windows 8.1でアプリを並べて表示する方法
Windows 8でアプリを並べて表示する方法
Windows 8 / 8.1でスナップ機能を使って並べて表示したアプリを1つの画面に戻すには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、Windows 8.1でも同様の操作が行えます。
並べて表示したアプリの境目にマウスポインターを合わせます。
1つの画面として表示したいアプリ側の表示を広げるように、アプリの境目を右端もしくは左端まで移動させます。
ここでは例として右端へドラッグします。
以上で操作完了です。
アプリが1つの画面で表示されていることを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください