Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」の録画完了通知の有無や録画予約時の画質を設定する方法

Q&A番号:16160 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」の録画完了通知の有無や録画予約時の画質を設定する方法

SmartVisionの「つぶやきプラス」では、ユーザー設定の「詳細設定」から録画完了の通知や録画予約時の画質を設定することができます。

はじめに

SmartVisionの「つぶやきプラス」で録画予約を行う場合、録画完了時のダイレクトメッセージ通知の有無や、録画予約する際の画質を設定することができます。

操作手順

「つぶやきプラス」で録画完了の通知や録画予約時の画質を設定するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「つぶやきプラス」を起動して、ツイート画面を表示します。
    ツイート画面を表示する方法は、以下の情報を参照してください。
    Q&AWindows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を利用して視聴中の番組に関するツイートを表示する方法

  2. 「ツイート投稿」画面から「ユーザー設定」をクリックします。
    「ツイート投稿」画面から「ユーザー設定」をクリックします

  3. 設定したいツイッターIDをクリックし、「詳細設定」をクリックします。
    設定したいツイッターIDをクリックし、「詳細設定」をクリックします

  4. 以下の各項を設定して「OK」をクリックします。

    • 「リモート録画予約の画質」
      リモート予約録画時に画質の指定がない場合の画質を設定できます。
    • 「録画完了通知の設定」
      録画完了時のダイレクトメッセージ通知の有無を設定できます。

    「リモート録画予約の画質」や「録画完了通知の設定」の項目を設定して「OK」をクリックします

  5. 「ユーザー設定」画面で「閉じる」をクリックします。
    「ユーザー設定」画面で「閉じる」をクリックします

以上で操作完了です。

対象製品

2012年10月~2013年5月発表VALUESTAR、LaVieで、SmartVisionがインストールされている機種

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS