Q&A検索 製品 LAVIE Outlook 2013で予定表を追加する方法

Q&A番号:16324 / 更新日:2025/08/20

Q&A Outlook 2013で予定表を追加する方法

予定表を追加すると、仕事用とプライベート用、ユーザー別など、用途に応じてそれぞれの予定を別の予定表で管理することができます。

はじめに

Outlook 2013では、複数の予定表を追加することができます。
予定表を追加すると、仕事とプライベート、家族ごとの予定などを別々の予定表で管理できます。

操作手順

Outlook 2013で予定表を追加するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 画面左下のナビゲーションバーから「予定表」をクリックします。
    ※ アイコン表示になっている場合は、「「予定表」アイコン」をクリックします。
    「予定表」をクリックします

  2. リボンから「フォルダー」タブをクリックし、「新規作成」グループの「新しい予定表」をクリックします。
    リボンから「フォルダー」タブをクリックし、「新規作成」グループの「新しい予定表」をクリックします

  3. 「新しいフォルダーの作成」が表示されます。
    「名前」ボックスに新しく作成する予定表の名前を入力し、「OK」をクリックします。
    ここでは例として、「プライベート用」と入力します。
    「名前」ボックスに新しく作成する予定表の名前を入力し、「OK」をクリックします

    補足

    Exchange ActiveSync(EAS)のメールアカウントを使用している場合は、「フォルダーを作成できません。…」というメッセージが表示され、予定表を追加できないことがあります。
    Excahnge ActiveSyncのメールアカウントを使用している場合、「フォルダーを作成できません。…」というメッセージが表示され、予定表を追加することはできません

    その場合は、POPまたはIMAPに対応したメールアカウントを使用して予定表の追加を行ってください。
    Outlookにメールアカウントを追加する方法については、以下の情報を参照してください。
    Q&AOutlook 2013でメールアカウントを新規登録する方法

以上で操作完了です。

「個人用の予定表」欄の「白三角」をクリックし、表示された予定表一覧に新しい予定表が追加されていることを確認してください。
「個人用の予定表」欄の白三角アイコンをクリックし、表示された予定表一覧に新しい予定表が追加されていることを確認してください

上図で追加した予定表にチェックを入れると、既存の予定表の横に追加した予定表が表示されます。
上図で追加した予定表にチェックを入れると、既存の予定表の横に追加した予定表が表示されます

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS