
Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab E LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でアプリやウィジェットをアンインストールする方法
Q&A番号:16606 / 更新日:2025/08/20
Q&A LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でアプリやウィジェットをアンインストールする方法アプリやウィジェットをインストールしているうちに、Androidの空き容量が少なくなる場合があります。
定期的に管理し、不要なアプリやウィジェットは削除することをおすすめします。
タブレットの購入時からインストールされているアプリやウィジェットには、アンインストールできないものもあります。
LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でアプリやウィジェットをアンインストールするには、以下の操作手順を行ってください。
以下のいずれかの項目を確認してください。
アプリ画面からアプリやウィジェットをアンインストールするには、以下の操作手順を行ってください。
ホーム画面を開き、「」をタップして、「設定」をタップします。
「端末」の「アプリ」をタップします。
「ダウンロード済み」が表示されたら、アンインストールしたいアプリをタップします。
ここでは例として、「Yahoo!天気」アプリをアンインストールします。
「アプリ情報」が表示されたら、「アンインストール」をタップします。
補足
アンインストールできないアプリやウィジェットは、「無効にする」や「アップデートのアンインストール」などが表示され、「アンインストール」が表示されません。
「このアプリをアンインストールしますか?」が表示されたら、「OK」をタップします。
※ アプリやウィジェットによっては表示されるメッセージが異なることがあります。
「アンインストールが完了しました。」が表示されます。
以上で操作完了です。
アプリやウィジェットがアンインストールされたことを確認してください。
Playストアからアプリやウィジェットをアンインストールするには、以下の操作手順を行ってください。
ホーム画面を開き、「Playストア」をタップします。
「Playストア」が表示されたら、画面左上の「」をタップします。
表示された一覧から、「マイアプリ」をタップします。
「インストール済み」が表示されたら、一覧からアンインストールしたいアプリをタップします。
アンインストールしたいアプリ情報が表示されたら、「アンインストール」をタップします。
ここでは例として、「Yahoo!天気」アプリをアンインストールします。
補足
アンインストールできないアプリやウィジェットの場合、「更新」などが表示され、「アンインストール」が表示されません。
「このアプリをアンインストールしますか?」が表示されたら、「OK」をタップします。
以上で操作完了です。
アプリやウィジェットがアンインストールされたことを確認してください。
PC-TS708T1W / PC-TS508T1W / PC-TE510S1L / PC-TE508S1L / PC-TE508S1W
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください