Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab E LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でアプリをアップデートする方法

Q&A番号:16639 / 更新日:2025/08/20

Q&A LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でアプリをアップデートする方法

LAVIE Tab S / E(Android 4.4)では、自動または手動でアプリをアップデートすることができます。アップデートを行うと、新しい機能が追加されたり、セキュリティや操作性を向上させることができます。

はじめに

LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でアプリのアップデートを行うには、自動で行う方法と手動で行う方法があります。
初期の状態では、アプリの自動更新を行う設定ですが、インターネットに接続したときのみ行われる場合や、タイミングによっては手動でアップデートが必要な場合があります。

手動でアップデートを行う設定にしている場合は、アップデートの提供が開始されると画面上部にメッセージが表示されます。

  • アプリをアップデートするには、Google Playを使用します。
    アプリをアップデートすることで、セキュリティを高めたり、新しい機能を追加したりすることができます。

  • アプリをアップデートするには、インターネットに接続されている必要があります。
    LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でインターネットに接続するには、以下の情報を参照してください。
    Q&ALAVIE Tab S / E(Android 4.4)でWLAN(無線LAN)に接続する方法

操作手順

LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でアプリをアップデートするには、以下の操作手順を行ってください。

  1. ホーム画面を開き、「Playストア」をタップします。
    ホーム画面を開き、「Playストア」をタップします

  2. 「Playストア」が表示されたら、画面左上の「アイコン」をタップします。
    画面左上のアイコンをタップします

  3. 表示された一覧から、「マイアプリ」をタップします。
    表示された一覧から、「マイアプリ」をタップします

  4. 「インストール済み」が表示されたら、「アップデートあり」欄に表示されているアプリから更新したいアプリをタップします。
    ※ 更新可能なアプリには、右側に「更新」と表示されます。
    「インストール済み」の「アップデートあり」欄に表示されているアプリから更新したいアプリをタップしま

    補足

    アップデートするアプリが複数あり、一度にすべてを更新したい場合は、「すべて更新」をタップすると、すべてのアプリのアップデートが開始されます。
    「すべて更新」をタップすると、すべてのアプリのアップデートが開始されます

  5. アプリが表示されたら、「更新」をタップします。
    アプリが表示されたら、「更新」をタップします

  6. 「(アプリ名)次へのアクセスが必要」が表示されたら、内容を確認して「同意する」をタップします。
    「(アプリ名)次へのアクセスが必要」が表示されたら、内容を確認して「同意する」をタップします
    ※ 表示内容はアプリによって異なります。

  7. ダウンロードしてインストールが完了するまでしばらく待ちます。
    完了後、「更新」が表示されていないことを確認します。
    ダウンロードしてインストールが完了後、「更新」が表示されていないことを確認します

以上で操作完了です。

手順4の画面を表示し、「最近更新したアプリ」欄にアップデートしたアプリが表示され、右側の表示が「インストール済」になっていることを確認してください。
「最近更新したアプリ」欄にアップデートしたアプリが表示され、右側の表示が「インストール済」になっていることを確認してください

対象製品

PC-TS708T1W / PC-TS508T1W / PC-TE510S1L / PC-TE508S1L / PC-TE508S1W

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS