
Q&A番号:17027 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1で言語バーを縦置きから横置きに戻す方法Windows 8 / 8.1のデスクトップ画面では、文字入力に使用する言語バーを、横置きと縦置きで切り替えて表示することができます。
操作を誤って言語バーが縦置きに変わってしまったときや、複数名で同じパソコンを使用していて縦置きに変わっていた場合は、言語バーの縦置きの設定を解除して、横置きの状態に戻します。
縦置き | 横置き |
---|---|
なお、言語バーをデスクトップからタスクバーに移動するには、以下の情報を参照してください。
Windows 8 / 8.1で言語バーをタスクバーやデスクトップに移動する方法
Windows 8 / 8.1で言語バーを縦置きから横置きに戻すには、以下の操作を行ってください。
※ ここではWindows 8.1の画面で案内していますが、Windows 8でも同様の操作が行えます。
言語バーを右クリックし、表示された一覧から「縦置き」をクリックしてチェックを外します。
以上で操作完了です。
言語バーが横置きで表示されたことを確認してください。
補足
言語バーを縦置きにするには、言語バーを右クリックし、表示された一覧から「縦置き」をクリックします。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください