
Q&A番号:17046 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1でシステム構成を起動する方法システム構成の設定を変更することで、Windowsの動作に必要な「サービス」と呼ばれるプログラムの有効または無効を設定できます。
Windowsの起動や動作に不具合が発生した際は、システム構成からサービスプログラムを1つずつ無効にすることで、原因の切り分けが行えます。
※ サービスプログラムの種類によっては、無効にすることでシステムが不安定になる場合があります。
※ 常駐プログラムの有効または無効の設定は、タスクマネージャから行うことができます。
常駐プログラムを無効にする方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 8 / 8.1で自動的に起動されるソフトを停止する方法
Windows 8 / 8.1でシステム構成を起動するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8.1の画面で案内していますが、Windows 8でも同様の操作が行えます。
「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、表示された一覧から「コントロールパネル」をクリックします。
「コントロールパネル」が表示されます。
「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「システムとセキュリティ」をクリックします。
※ 「表示方法」が「アイコン」の場合は「管理ツール」をクリックし、手順4に進みます。
「システムとセキュリティ」が表示されます。
「管理ツール」をクリックします。
「管理ツール」が表示されます。
「システム構成」をダブルクリックします。
以上で操作完了です。
システム構成が起動したことを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください