
Q&A番号:17221 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1のMicrosoft IME 2012で変換候補の一覧を広げて表示する方法Microsoft IME 2012で漢字変換を行う場合、候補の文字が多いと「変換」キーを何度も押したり、スクロールしたりする必要があります。
変換候補の表示を切り替えると、候補の表示幅が広がり、一覧から目的の文字を探すことができます。
一例
通常の変換候補 | 表示幅を広げた状態 |
---|---|
Windows 8 / 8.1のMicrosoft IME 2012で変換候補の一覧を広げて表示するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8.1の画面で案内していますが、Windows 8でも同様の操作が行えます。
任意のデスクトップアプリで文字を入力し、「スペース」キーまたは「変換」キーを2回押して、変換候補を表示します。
ここでは例として、メモ帳に「かんじ」と入力して変換します。
変換候補一覧の右下に表示されている「」(表示を切り替えます)をクリックします。
以上で操作完了です。
変換候補一覧の表示幅が広がったことを確認してください。
補足
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください