
Q&A番号:17285 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1のMicrosoft IME 2012で句読点を入力したときに変換する方法Microsoft IME 2012では、句読点などの特定の文字を入力したときに、文字が自動的に変換されるように設定することができます。
変換する文字には、「、/,」「。/.」「終わりかっこ」「?」「!」「・」が設定できます。
変換キーを押さなくても句読点を入力した時点で自動的に変換が行われ、文章の区切りや終わりで効率よく変換できるようになります。
(例)
文字入力中 | 句読点を入力すると、 入力中の文字が変換される |
---|---|
Windows 8 / 8.1のMicrosoft IME 2012で句読点を入力したときに変換するには、以下の操作手順を行ってください。
言語バーから「ツール」をクリックし、表示された一覧から「プロパティ」をクリックします。
「Microsoft IMEの設定」が表示されます。
「詳細設定」をクリックします。
「Microsoft IMEの詳細設定」が表示されます。
「変換」タブをクリックし、「変換」欄の「詳細設定」をクリックします。
「変換」が表示されます。
「句読点変換」欄の「句読点などの文字が入力されたときに変換を行う」にチェックを入れ、変換を行う文字に設定したい項目にチェックを入れて、「OK」をクリックします。
ここでは例として、「、/,」「。/.」「?」「!」が入力された場合に変換が行われるように設定します。
「Microsoft IMEの詳細設定」画面に戻ったら、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
句読点を入力したときに、入力中の文字が自動的に変換されることを確認してください。
文字を入力中
句読点を入力すると、入力中の文字が変換される
※ 句読点を入力したときに自動的に変換したくない場合は、手順4で「句読点などの文字が入力されたときに変換を行う」のチェックを外してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください